またまた手ブロでーす。
ピンクを使いすぎて目が痛いのは気のせいじゃないよね。うん、分かってる。でも私、ピンク好きなんだから仕方ないってことで!
さっき、ワンピ(映画)のCMやってたよ。ルフィの赤シャツ×黒ネクタイが好きです。
キャラの中ではダントツにサンジです…!
でも紫シャツ×黒ネクタイが一番好きです。ええ、もちろん雲の人ですよ。
未来編からリングの色が各キャラのイメージカラーっていうのが定着してきてますよね。
雲雀さんは紫………Σ!!(←何か思いついたみたいですよ
雲雀さんって紫の薔薇の人が似合うと思いませんか?ネタが古すぎる…
そうなると、北島マヤはツナですね。BLでもNL両方いけます。
年の差でツンデレ×ツンデレ。
例えば、ツナが初主演をする劇場が、芸能界の悪い人たちの圧力により急遽使えなくなってしまいます。初日までの時間も残り少なく、他の劇場も全て借りられていて使えません。
そこで登場するのが社長の一人息子の雲雀さん。
雲雀さんはツナが困っていることを知り、金と権力で劇場を確保してあげます。ツナには自分が手を回したことが絶対にバレないように。
そして、何も知らないフリをして劇場へ行きます。ツナはまた、ヒバリさんがからかいに来たと思って、つっかかって行きます。そんなツナをいつものように雲雀さんは大人の余裕たっぷりで何を言われても軽く受け流します。
でも二人が言い合い(はたから見ればじゃれあってるだけの光景)をしていると、プロデューサーさんとかが出てきて雲雀くんのおかげで無事公演できそうだよ、ありがとうなんて言ってきます。
ツナは初めて知る事実に驚きますが、ここで雲雀さんのツンデレのターンです。
「別に君を助けたわけじゃない。全て(僕の)会社の利益のためだよ。勘違いしないでくれる?」
「か、勘違いなんかしてません!……で、でも…」
「でも、何」
「助かったのは事実ですし、…感謝はしてます。ありがとうございました!!」
「…言い逃げなんていい度胸だね。」
(でも、悪い気はしないな…)
と、それぞれの気持ちに気づき始めた頃に婚約者の登場。好き同士なのに素直になれない二人。カップリング表記はヒバ→→←ツナ。すっごく好きな設定を詰め込んだガ/ラ/ス/の/仮/面、最高ですね。
月影先生は…骸?うーん…これはないか…どっちかっていうと桜小路くん…?
[0回]
PR