みなさん、コタツはもう出してますか?
私は先週くらいから出してます。まだ、スイッチは入れなくても足を入れるだけで寒さがしのげますね。あまりの心地いい温かさに寝る気は全くないのに気づいたら電気をつけっぱなしで寝てしまいます。しかも、座椅子に座ったまま。ここ数日ずっとそのパターンなので首や腰が痛いのなんの。
あと、WEB拍手の「君の隣で晩ごはん」のプロットを書いた紙が行方不明です。うーん…広告の裏に書いてたから捨てちゃったのかな…。新たにノートに書いてからプロットを組み立てるか。
突然ですが、我慢できないので言わせてください。
イースト×薄力粉、たまらなくツボです。もっとヤってください。←
仁科さんはどうしてこうも素敵なカプを作ってしまわれるのか!!
その才能がうらやましい…っ!
以下、ネタメモ!(にょた注意!)
全て忍者パロ*右にツナ子固定
■雲隠れの里の長の息子・雲雀×火影の里の長の一人娘ツナ子
雲雀さんと町に買い物に行く約束をしていましたが、雲雀さんに急な任務が入ってツナ子が一人町へ行くことになります。その時に雲雀さんから貰っていた着物を着ていきます。(デートのつもりだったので)
町でいくつか買い物をして(主にお菓子)帰る途中、他の里の忍者に襲われます。たぶん、霧の里のクフフの人の差し金です。その時は手は出さずに骸は木の上から見てるだけです。
ツナ子は女の子だけど、里の長の娘なのでそれなりの忍術は教え込まれてます。里では一番強いので次期頭首はツナ子以外にいません。でも、本人にその気は全くありません。雲雀さんのところに嫁ぎたいと思っています。あ、話を元に戻します。霧の里の忍者に襲われたツナ子ですが、自力でハイパーになれるので10人相手でも平気です。でも戦闘の途中で雲雀さんから貰った着物の裾を焼き落としてしまいます。
その後、ボロボロの着物のまま、雲雀さんのところへ町で買っていたお土産をもっていきます。着物の事がバレないように障子を少しだけ開けて会話をします。それを変に思った雲雀さんは障子をパーン!と開け放ちます。ツナ子は当然、怒られると思って言い訳をします。そりゃ雲雀さんは怒ります。着物のことではなく、肌蹴た格好でここまで帰って来たことにです。ツナ子の綺麗な肌を自分以外に見せてきたと考えてだけで怒り心等です。
こんな感じで、新婚さんみたいなラブラブヒバツナ。でも骸がちょっかいをだして来ること間違いないですね。
あと、×忍者ツナ子で、リボツナ・獄ツナ・山ツナ・骸ツナもあるんだぜ。
これはまた、時間があったら日記でメモとして書きますね。
[1回]
PR