1日目は友達が京都を一緒に観光してくれるということで岡崎神社に行ってきました!
寒いのとキャリーバッグが重いのとで結構大変な道のりでした><
まず出迎えてくれたのがこの子たち。狛犬ならぬ狛兎です。
2羽とも表情も違っていて男の子の方はちょっと口が空いてました。お尻もプリチーでしたv←
あとはちょっと離れたとことに天を仰ぐ黒兎さん
こうしながら願いを言うんだそうです。
あと一番の目的であるおみくじ!
末吉でした!
待ち人、来ず。だそうです。(ぐすんっ)
最後に何気に置いたらこうなった。

(ちお家にて)
この日は友達が彼氏にご飯を作らないといけないから早めに解散しました。そこからホテルまでひとり電車に揺られて天満橋まで行きました。改札出てからキョロキョロ。親切なことにホテルまでの案内標識があったので迷わずにチェックインできました。まぁ駅の目の前だったんですけどね。
いったん荷物を置いて表紙をお願いしていたゆず工房さんまで歩いて行ってきました。地図片手にキョロキョロ。無事にたどり着いて受け取り完了。うん、いい出来でした。
マックで早めの夕食をとってホテルに戻りました。
京都観光で歩き疲れたのかベッドに寝ころんだらそのまま寝てました><起きたら21時だった;
次の日に遅刻したらえらいことになるのでお風呂に入って就寝。
そうそう、岡崎神社って子宝・恋愛関係の神社だったんですがその夜、蜂・砂糖・クッキーが出てくる夢でした。私が見る夢って味覚があるんですが(←これ言うとほとんどの人に驚かれる…;)クッキーは甘かったです。砂糖のせいかな?ちなみに痛覚も。辛かったり、しょっぱかったり。
話を戻して、そのキーワードで夢占いで調べたら恋愛関係ばかりでした。これは何かの暗示なのか。彼氏もいないのに年内結婚とかしちゃうフラグなのかwww 天地がひっくり返ってもありえねーwww
そしてメインイベントである2日目。
アラームが鳴る前に起きたよ!ワクワク楽しみ!会場に行く前にキャリーバッグを泊まるホテルに預けないといけないので一度阿波座で降りててくてく。駅から徒歩1分。…のはずが軽く5分はあるいてる。
完全に迷子の一ヶ瀬さん。時刻は8時15分。(予定ではこの時間には駅に戻ってる)
近くのコンビニのお兄さんに聞いても「いやーちょっと分からないですね(´・ω・`)」と言われてしまい、来た道を戻って再スタート。思いっきり逆方向に進んでいたみたいでした。正規ルートで行けば本当に1分で着ちゃったΣ(●´д`ノ)ノ
んで、初の満員電車に乗ってコスモスクエア駅に向かいました。手すりもつかまるところも何もない場所に立ってたのでめちゃくちゃ踏ん張ってました。足だけで支えるとかそんな筋力もスキルもないのでフラフラ状態。都会の人はこんなの日常茶飯なんですよね。すごい。
そして人の流れに乗って地上へ向かいました。りおさんとも合流で来て会場へ。思ってたよりも遠かった。もうちょっと近いのかと侮ってました( ̄□ ̄;)
リボスペースは3階なのでエスカレーターに乗って階上へ。追加椅子を買ってスペースにお邪魔しました。隣のスペースの智さんもしばらくしていらっしゃって開園してからはお手伝いをしながら楽しい時間を過ごしました。トイレに入るまでに40分かかったらしいです。もっとトイレの数増やせないんですかね~(´ε`;)
そしてあっという間に時間が過ぎてしまって会場を後にしました。オフ会までに少し時間がるので難波でパフェ食べました!予想以上に量が多くて食べるのが大変でした><でも美味しかった…!
で、他の方と合流して場所を移動。
アメリカンなお部屋でヒバツナトーク!2時間で予約してくださったんですがここでも時間が経つのが早いっ!!とりあえず、主催のひたきさんからスパコミには新刊2冊ですよ(●′∀`)σ)Д`○)★と命を受けましたので(笑)今から準備にとりかかります!まずはソルトを入稿せねば。
あ、そうそう!スパコミの申し込みはしてきたのですがヒバツナプチへの参加申し込み+サークルカットを忘れないようにしないと!!これがメインみたいなものですからね!
その後、場所を移動してお茶をしました。注文したゆず茶が濃ゆかった。時間も時間なので9時すぎには解散。ホテルに戻って、まだ全然眠くなくてコピ本のネームしてました。ページ数的には16Pくらいかな?
3日目も早起き。この日は帰るだけだったのでチェックアウトの時間ぎりぎりまでホテルにいて、歩いて本町駅へ。そこから西梅田まで移動。あとはリムジンバスに乗るだけなんですが飛行機が15時半発。5時間もある…;今持ってる財布がボロッボロなので買い換えるために駅あたりを散策。
予想はしてたけど迷いました。
エスカレーターがごちゃごちゃしててジャ●コとは全然違う。←当たり前だ
これ以上先に進んだら戻ってこれないと思ってバス乗り場へ行きました。空港に着いてあと4時間。デッキ?フリースペースみたいなところで隠れながらコピ本のネーム。だいたいの流れはきまったので後はスキャンして下描きに取り掛かります。今月中には製本します!
ようやく出発時刻になって大阪とお別れ。
この3日間とても充実した楽しい時間で一ヶ瀬ちおとして少しは成長できた、かな?
スパコミでは今回以上にヒバツナーさんがいらっしゃるのかと思うとドキワク☆です!
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました!
[0回]
PR